2023年3月12日日曜日

外海へ一歩踏み出そうとしています

やっと暖かくなってきたので散歩の距離が増えてきています。
ゼロベースファクトの梅田です。

最近は連日20℃越えで、ある程度の距離なら歩いていくようになりました。基本的に寒さには弱く冬は行動範囲も狭く、そのおかげで考え方も保守的になりがちなのですが、暖かくなってきたことにより外に出かけることも増えてきました。それもあり、先日はとある人経由で色んな会社さんの代表や取締役が集まる少人数の集まりに顔を出してきました。コロナもあってそういう集まりには全く行っていなかったのですが、久しぶりにそういった場所に行くのも新鮮で楽しかったので、今後は少しずつ増やしていきたいと思います。

外で飲むビールもやはりおいしいものです。

仕事の方でも新たなチャレンジを始めています。そんなに大それたことではないのですが、今までは100%前職経由で仕事を受注していたのですが、3月上がりの人員の営業を新しい会社経由で進めています。まだ、面談段階で正式な受注はまだなのですが、弊社としては完全に外海へ出るとのことで緊張感を持って進めています。ただ、今後ますます規模を拡大していくためには絶対に必要なことなので、なんとか新しい道を開拓していきたいと思います。

新しい場所へ一歩踏み出すのは不安もありつつワクワクもあります。

採用については、新卒1名内定受諾までして頂いているのですが、もう一人内定を出しました。まだ受諾頂けるかの判断待ちなのですが、気持ちとしてはぜひ入社頂きたいと思っています。それとは別に中途についても1名の方からエントリーを頂いています。まだ面談設定までは至っていませんが、期待を持ってこちらも進めていきたいと思います。全体的に若手よりになっているので、5月決算までの残りの期間で今の利益を使って中途採用に向けて何か仕掛けていってもよいかと思っているのですが、なかなかこれといった投資先が見つからずに苦労しています。この点についても大きくしていく上で乗り越えなければいけない壁ですので社員の子の力も借りつつ進めていきたいと思います。

転職志望の方とお話するのも楽しいですね

何か物事が動き出す風を感じているので、一気に追い風としてスピードアップしていきたいと思います。それでは今週もよろしくお願いします!
・仕事を発注したいとの企業様・協業のご提案を頂ける企業様がいらっしゃいましたら、弊社ホームページのお問い合わせページからぜひご連絡を頂ければと思います。

・弊社では引き続き新しい社員を募集しています。ご興味がある方は下記の採用ページやwantedly、twitterなどからご連絡お待ちしております。

採用ページ
http://www.zerobasefact.com/recruit.html

オープンワーク




2023年2月13日月曜日

新卒1名決定しました!

寒すぎて布団から出るのが嫌になる小学生みたいになっています。
ゼロベースファクトの梅田です。

金曜日には雪が降って凍える経験を久しぶりにしました。もう少し昔であればスノーボードでも行くか!となっていたのですが、最近は雪山にも行かずランニングも月一程度しかしないという堕落した生活を送っています。夏生まれの為なのか基本的に暑い方が好きなので、とにかくこの寒い日々が一日でも早く終わって暖かい春が来るのを心待ちにしながら炬燵に入っているのですが、気合を入れ直して色々動いていきたいと思います。

これくらい雪にはしゃぎたいですね。


案件については久しぶりに動きが出てきました。現在は3つの案件が動いているのですが私以外の2案件が一旦3月区切りになりそうになっています。一つは確定で3月あがり、もう一つは延長をお願いするかもという状態になっています。ということで、久しぶりの営業を開始しているのですが、2年ほど前から定期的に連絡を取っていてタイミングがあえばぜひ一緒にやりましょう!と話していた会社さんと話を進めています。ゼロベースファクトとしても、取引先を増やしていくフェーズに入ってきているので、なんとかこのタイミングで取引を開始したいと思います。

私の方の案件はずっといて欲しいというオーラを感じてはいますが、プロジェクトに関わっているメンバー全体的にあまりよいとは言えない仕事の進め方をしていると思っており、社員を入れたいと思わない状況なので、すぐにではないですが撤退に向けて少しずつ動いていこうと思っています。一気に全員が動くと大変なので少しずつ状況を見ながら動いていこうと思います。

まだまだ険しい山登りの途中ですが開拓していきたいと思います。


採用の方については中途採用は相変わらず苦戦しており、なかなかこれといった採用関連の会社とも巡り合っていないので積極的な動きを取れていません。一方で新卒採用も進めていたのですが、先日内定を出していた方から無事受諾を頂けました。去年に引き続き今年もフレッシュな新人を迎えられることになりましたので、ますます経営の方にも力を入れていきたいと思います。2月にもなっていますが、まだ1名枠が残っているので、少しでも興味がある方はぜひご応募お待ちしています。

入社の時は社会に出るのはこんなイメージでした


まだ1年がスタートしたばかりですが嬉しい事もあったのでどんどん前に進んで行こうと思います。それでは今週もよろしくお願いします!

・仕事を発注したいとの企業様・協業のご提案を頂ける企業様がいらっしゃいましたら、弊社ホームページのお問い合わせページからぜひご連絡を頂ければと思います。

・弊社では引き続き新しい社員を募集しています。ご興味がある方は下記の採用ページやwantedly、twitterなどからご連絡お待ちしております。

採用ページ
http://www.zerobasefact.com/recruit.html

オープンワーク


2023年1月10日火曜日

新年あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願い致します!
ゼロベースファクトの梅田です。

今年は年末年始で8連休が取れたためかなりゆっくりとしてお正月を過ごせました。趣味のランニングの集まりの忘年会をしたり、奥様の方の実家でおせちを食べたりと色々の人と会ったりもできましたが、私の方の実家にはいけてないので色々なことが落ち着けばまた新年の挨拶に行きたいと思います。

関西と東京で離れていると地元が恋しくなる時もあります。


今年の仕事の目標としては、今までの受注先とは別でもう一つ新しい受注先を開拓することとしました。今の規模であればこのままでも問題ないのですが、まだまだ拡大していくなかで早めに何本かの受注先を持つことは必須となりますので、信頼できる取引先を見つけて安定的に仕事を受注できる形を作っていきたいと思います。コロナ次第とはなりますが、もう少し落ち着いてきたタイミングで親しい営業さんと飲みに行ったりなども解禁していきたいと思います。

一方で採用の目標としては、今年は最低でも3人の採用をして合計で10人を超えるという目標を立てました。やはりオフィスを構えたいという思いも強く、ある程度の規模感がないと利益も乗ってこないことと、採用をする上でも求職者の方目線で見た時に10人を超えてるとある程度安心できる材料になると思うので、何としてもこの数字を超えていきたいと思います。

やっぱり新年の目標くらいは希望を持って立てたいものです。


去年は人数が増え、利益的にも十分な年となりました。今年も引き続き干支にちなんでジャンプアップしていきたいと思います。それでは今年もよろしくお願いします!

・仕事を発注したいとの企業様・協業のご提案を頂ける企業様がいらっしゃいましたら、弊社ホームページのお問い合わせページからぜひご連絡を頂ければと思います。

・弊社では引き続き新しい社員を募集しています。ご興味がある方は下記の採用ページやwantedly、twitterなどからご連絡お待ちしております。

採用ページ
http://www.zerobasefact.com/recruit.html

オープンワーク