2019年5月20日月曜日

信頼と放置は紙一重です

久しぶりに一括案件の恩恵を受けています。
ゼロベースファクトの梅田です。

IT系の会社では一括請負、作業請負、派遣など様々な契約形態がありますがSESと請負を半々くらいでやってる会社では一括請負は修行の場として若手をつぎ込むことも多く、社内で作業したいけど残業が多くなるから嫌だということも少なくありません。ですが、弊社はまだ私一人で動いているので、一括請負でも大量の若手の面倒を見るということがありません(少数の若手は見ていますが)。ですので、かなりの余裕をもって仕事ができています。加えて長年やっている仕事で気心が知れたメンバーが多いので、別のプロジェクトの相談に乗ったり、自社作業をしてみたりと一括請負の利点を存分に生かしています。

一括請負は間違えると一気にデメリットに変わります。

そんな感じでスケジュールに遅れもでず、順調に自由にやっていた時にふと発注元の会社の人とほとんど会ってないなということに気付きました。かなりの頻度でエンドユーザと打合せを行っているのは知っていたのでまったく気にしていなかったのですが、ここまで合わないのは初めてだなと思っています。おそらく月に2回~3回程度しか会っていません。それでも設計・プログラミングと工程は進んでいるので、いいのかな?と思ったりもしたので周りの人間に話してみると、順調に進んでるし信頼されているってことなので問題ないのでは、という意見が多数を占めました。今回の場合は他社さんなので信頼されているってことでよいのですが、SESで他社へ常駐している社員に対して同じことをするとただの放置になるのでお気を付けください。これはただのコミュニケーション不足が一番の問題なのですが、トラブルが起きない限り自社社員とコンタクトを取らない会社や上司は多いので、上司も部下もお互い意識した方がよいと思っています。もちろん、弊社でも起こりえる話なので肝に銘じておこうと思います。

私もこう思っていた時期が長くありました。

自社の展開としては、ついにマイナビに求人広告が掲載されました。早速数名の方から応募頂き幸先の良いスタートになっています。ぜひ興味ある方はマイナビやホームページを覗いて頂ければと思います。他には2社と打合せしました。そのうち一社は社労士の事務所で補助金などのサポートをする会社でした。今は採用活動がメインで費用もそこそこかかるので、こういった補助金は非常に興味がある分野です。当然自分でも色々調べているのですが、プロは情報量が圧倒的に違うのでゆくゆくはお任せするところも必要かと思いました。毎年制度もコロコロ変わるので全てを追いかけるのは素人は無理です。こういうのは知ってる人勝ちで、向こうから教えてくれることはないので自発的に動く必要があります。特に人数が少ないときは売上に対して経費のパーセンテージが高くなるので、こういった補助金は非常にありがたいです。まだ、選定の段階には入っていないのですがコツコツ勉強していこうと思います。

調べ始めると見切れないほどの補助金・助成金があります。

今週はマイナビから応募した頂いた1名の方と面接の予定があります。私もまだ面接官としての経験も浅いのでうまくその人の魅力を引き出せるように頑張っていきたいと思います。それでは今週もよろしくお願い致します!

0 件のコメント:

コメントを投稿